第1回【お墓を取得するにはどうすればいいの?】

お墓は、故人の遺骨を埋葬し供養するための場所で、ご先祖様と出会い繋がる場でもあります。

しかし、お墓の建立には国が定めるルールがあり、好き勝手に建てる事は出来ません。また、近年はお墓の種類が多様化しており、お墓を選ぶ必要があります。そこで当ブログでは、納得のいくお墓を建てるための情報をお伝えしていきます。

第1回 【お墓を取得するにはどうすればいいの?】

☆永代使用権の取得☆

お墓を建てるには、まず墓地の1区画を取得する事から始めます。墓地は、個人で勝手に造る事は法律によって認められておらず、「自宅の庭にお墓を建てる」などといった事は、現在は出来ません。そのため、お墓を建てるには公営・民営の墓地を使用します。墓地の取得は、土地そのものを取得するのではなく、お墓を永代的に使える「永代使用権」を取得する事です。永代使用権は、原則的に子孫などの正当な承継者だけの権利で、他人が使用できるものではなく、他人に使用権を譲る事は原則的に出来ません。

 

☆永代使用権の取得方法☆

お墓を設置・経営するには、都道府県知事の許可が必要になり、お墓を設置・経営しているのは、地方自治体と民間の公益法人や宗教法人です。

地方自治体のお墓(公営) … 市町村が設置し、経営・管理をしている。

使用者の募集は、広報に記載される。もしくは役所に問い合わせる。

民間のお墓(民営)    … 公園墓地と寺院の境内墓地がある。

☝ お墓の取得の相談をしたいときは、公営・民営のお墓の紹介や設置を行っている石材業者に聞いてみましょう。