
全国で永代供養墓をお探しの方へ。ふるさと納骨【全国版】では、独自にご準備いたしました永代供養墓を埼玉県~熊本県まで、計20か所(2023年11月現在)を掲載しております。
全国の永代供養墓マップ

ご希望の永代供養墓の掲載がなかった方へ
ご事情で掲載をされていない寺院様も多数あり、ご紹介できます。
「住まいの近くで探したい」「実家の近くで探したい」など、ご希望に沿ってご案内いたします。まずはお気軽に、こちらよりお問い合わせください>>
期間限定、10倍キャンペーン中。Tポイントが貯まります。
人気の永代供養一覧
計20か所(2023年11月現在)の中から、特に人気の高い永代供養墓のご紹介です。
埼玉県春日部市「東福寺」
東福寺は、埼玉県春日部市八丁目314にございます。古利根川が近くを流れる、静かで落ち着いた地域です。
永代供養墓の現地の様子を、33秒の動画 でご覧いただけます
埼玉県春日部市八丁目314
東武伊勢崎線「春日部駅」から徒歩圏内、お車で5分の好立地
東福寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
長野県長野市「善導寺」
緑に恵まれ四季折々の花々が優しく迎えてくれます。
永代供養墓のある善導寺の様子を、27秒の動画 でご覧いただけます
長野県長野市稲里町下氷鉋708
長野駅からお車で約10分(駅ロータリーにタクシー乗り場あり)
善導寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
愛知県知多郡 妙音寺
静かで落ち着いた環境にあり、広々とした駐車場も完備しています。
妙音寺の永代供養墓の様子を、29秒の動画 でご覧いただけます
愛知県知多郡南知多町内海馬場51
名鉄知多新線「内海駅」より徒歩で約2分
妙音寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
兵庫県尼崎市 甘露寺
歴史情緒ある寺町にあり、駅から徒歩わずか5分ほどの好立地です。
兵庫県尼崎市寺町6
阪神本線「尼崎」駅より徒歩約5分
甘露寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 38,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 50,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 62,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 74,000円 |
兵庫県洲本市「浄土寺」
神戸・淡路島中心部よりお車で約1時間でお越しいただけます。駐車場もあり。
永代供養墓の現地の様子を、25秒の動画 でご覧いただけます
兵庫県洲本市五色町都志468
ウェルネスパーク五色よりお車で約4分、徒歩約15分。三宮駅・高速舞子駅から高速バスでお越しいただけます。
浄土寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
広島県福山市「田辺寺」
自然も多く残る環境の中、静かにたたずむ寺院内は、きれいに掃き清められ清潔に保たれています。
永代供養墓の現地の様子を、32秒の動画 でご覧いただけます
広島県福山市津之郷町津之郷888
JR山陽本線「福山駅」からお車で約10分、最寄「谷尻バス停」下車後、徒歩3分ほどでお越しいただけます。
田辺寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
広島県世羅郡「明善寺」
豊かな自然に恵まれた、穏やかな環境にある寺院です。駐車場の目の前なので、お車を降りてすぐにお参りできます。
永代供養墓の現地の様子を、25秒の動画 でご覧いただけます
広島県世羅郡世羅町本郷131
JR福塩線「備後三川駅」よりお車で15分、尾道自動車道「世羅インターチェンジ」よりお車で約8分でお越しいただけます。
明善寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
熊本県天草市「善光寺」
天草ご出身の方、ゆかりのある方、天草が好きな方にご利用いただいております。
熊本県天草市城下町7-10
天草空港からお車で約10分、最寄バス停からは徒歩すぐでお越しいただけます。
善光寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
福井県福井市「宗源寺」
令和4年3月完成予定の永代供養墓です。最寄駅から徒歩圏内です。
福井県福井市田原2丁目19−23
えちぜん鉄道三国芦原線「福大西福井駅」より徒歩で約5分でお越しいただけます。
宗源寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
愛知県岡崎市「本光寺」
令和4年3月完成予定の永代供養墓です。山門や本堂が登録有形文化財に指定されています。
永代供養墓の現地の様子を、24秒の動画 でご覧いただけます
愛知県岡崎市上青野町新井1
JR東海道本線「岡崎駅」よりお車で約10分でお越しいただけます。
本光寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
京都府乙訓郡大山崎町 安養院
天王山のふもとにある歴史ある寺院です。のどかな環境にあり、穏やかな佇まいです。
安養院の永代供養墓の様子を、15秒の動画 でご覧いただけます
京都府乙訓郡大山崎町大山崎白味才79
JR京都線「山崎駅」よりお車で約2分でお越しいただけます。
安養院永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
埼玉県大里郡寄居町 天正寺
天王山のふもとにある歴史ある寺院です。のどかな環境にあり、穏やかな佇まいです。
天正寺の永代供養墓の様子を、29秒の動画 でご覧いただけます
埼玉県大里郡寄居町桜沢4612
JR八高線「寄居駅」よりお車で約6分でお越しいただけます。
天正寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
徳島県美馬市 最明寺
境内にある護摩堂や宝物殿、鐘楼などからは、寺院の歴史が感じられます。
最明寺の永代供養墓の様子を、18秒の動画 でご覧いただけます
徳島県美馬市脇町北庄1308
徳島自動車道「脇町IC」よりお車で約7分でお越しいただけます。
最明寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
奈良県明日香村 常谷寺
歴史ロマン漂う、自然に恵まれた好環境。おだやかで心安らぐ寺院です。
常谷寺の永代供養墓の様子を、33秒の動画 でご覧いただけます
奈良県高市郡明日香村岡1191
近鉄「橿原神宮前」からお車で約10分でお越しいただけます。
常谷寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
岐阜県不破郡 永法寺
桜やアジサイ、彼岸花…など、たくさんの季節の花が出迎えてくれます。
常谷寺の永代供養墓の様子を、21秒の動画 でご覧いただけます
岐阜県不破郡垂井町1360
JR・地下鉄東山線 千種駅から徒歩11分でお越しいただけます。
永法寺永代供養墓の費用
最初から合祀 で納骨する場合 |
納骨費用 | 30,000円 |
個別安置のち合祀 / 1年間個別でお預かりした場合 |
小さい骨壷(10cm以下) | 42,000円 |
中くらいの骨壷(15cm位) | 54,000円 |
大きな骨壷(30cm位) | 66,000円 |
ご利用者からいただいたお声
墓じまいをして永代供養か散骨か・・・
お墓を持っていますが私たちの代以降の後継者がなく、墓じまいをして永代供養にしようか、散骨にしようか悩んでいました。散骨を選択すると私たちが手を合わせる場がなくなってしまうし、自分たちの生前予約もできるのでこちらの永代供養を選びました。何箇所か見学いたしましたが、とても良い寺さまと出会えたと思っております。
Cさん(50代・夫婦)
親戚に相談したところ生前予約は時期早々では?と
うちは分家なので将来のお墓の問題がありました。新しく墓地を建立しても子供たち、孫たちはお墓を守っていけるだろうか?費用面、距離的にも難しいのではないかと。そこで数年前から「樹木葬」「海へ散骨」等広告を見てはいましたが行動には移しておりませんでした。80歳も過ぎてそろそろ本格的に考えなければと思っていた矢先、こちらの「永代供養」を見て連絡してみました。親戚に「永代供養墓の生前予約を考えている」と相談したところ、「まだ早いのではないか?」と言われましたがこの先何かあれば子供たちにも迷惑がかかると思い、しっかりと見学した上でこちらでお願いすることにしました。自宅から距離が近いお寺であったということも惹かれた理由です。
Dさん(80代・男性)
ご利用者のお声をさらに見る>>
よくいただくご質問
お寺の檀家になる必要がありますか?
永代供養墓をご利用の方には、檀家になっていただく必要はございません。お寺の行事への参加などは、自由にお考えいただいております。ご寄付を強制することも一切ございません。
永代供養墓はどんな納骨方法ですか?
故人様と十分にお別れの時間がとれた方は、ご納骨の最初から合祀・永代供養するプランがございます。(1体30,000円~) その他にも、1年、もしくは3年や5年など個別で納骨堂に安置した後に合祀するプランもお選びいただくことができます。安置の費用はお骨壺の大きさにより異なります。ご見学時に詳細をお尋ねください。
ご見学からお申込みの流れ
1. お電話またはメールでお問合せ
お電話またはメールにて、資料請求や見学予約の問合せお願いいたします。
■ フリーダイヤル:0120-2310-04(営業時間9:00~17:00 土日祝休)

■ メールでのご依頼はこちらから(24時間受付)


2. ご契約書・振込依頼書の郵送
永代供養を正式にご依頼いただくと決めていただいた後、あなたのお名前・ご住所・故人様など永代供養に必要な事項をお伺いします。ご契約書を作成し、振込依頼書と一緒にご住所まで郵送いたします。


3. 納骨日時の打ち合わせ
寺院より電話連絡がございます。納骨日時の打ち合わせをお願いいたします。


4. 寺院にて納骨式
納骨日に寺院にて納骨式を行います。(※ご納骨に立ち会えない方には、ご遺骨を郵送で寺院へ送る「送骨」もございます。)


5. 寺院により永代供養
大切なご先祖様を、責任もってご供養いたします。指定頂いた期間、納骨室にてお預かりさせていただいた後、永代供養にて合祀いたします。


資料請求・見学予約はお気軽に

お電話番号 0120-2310-04 お安い永代供養墓「ふるさと納骨/全国版」